久々にガレージ見まわしたら(ここんところ独逸車両濃紫化作戦に専念してたんで)まだ一度も乗ってない車両がゴロゴロと。もはやどうやって手に入れたのかすら記憶にないものも結構あり。
M41 90mmGF→ついこの間得たはずなのにどうやって得たのか記憶が飛んでる。課金ではないことは確かなのだが・・・おそらくはボンズ使ったのかな。これについては独逸なのでそのうち乗るつもり。
WZ-111Alpine Tiger→相当昔になんかのミッションイベントの景品として得たという記憶が。国が国なので乗る気はまったくなく資金繰りが厳しくなった時の売り払い用にガレージに眠らせているのであるが「トレード」なる使い道が最近できたのでそのうち消える運命になりそう。
T-34L-11→クリスマスの時の景品か何かだったっけ?
M4-85→これもそうだよな多分。
KV-1shielded→これもクリスマスの時の景品?
object777VersionⅡ→記憶にございません。景品ではなさそうなので何らかの意思がその時あって買うなりなんかしたんだろうけど思い出せない。
IS-4→割引があったんで買ったんだろうな。
ソ連戦車については独逸の次に多く乗ってるというのが自分的になんだかなあという思いなので英国か米国が乗車数上回るようになったら乗るかもしれない。
T49→割引だったので買ったんだと思う。榴弾の威力が調整されてしょぼくなってから戦場で見かけることは少なくなった印象が。自分が乗るにしても威力は下がったとしても榴弾ドカンの卑怯はしたくないので(散々迷惑を被った身なので)ふつうの90mm砲を使うと思うのだがそうなると魅力(売り)がないよなあということで乗らずに今日に至る。
スーパークソ猫→景品だったよな確か。クソ猫には乗らないが自分の信条なのでこいつにも乗らない。飼い殺しの刑に処している。
アメ車にはそのうち乗るかも(クソ猫は除く)。
マンチコア→割引だったので。そのうち乗る。
キャリバン→クリスマスの景品だよな確か。乗る気分になったら乗るけど当分はないかな。
Char Futur 4→なんかのミッションの報酬車両だったっけ?
AMX M4 mle.54→割引だったのでとりあえず買った。埼玉ティーガーで往生こいてるのでⅧとⅨを飛ばしてⅩのこいつだけとりあえず買ったんだったよな。いつかは乗るだろうけどそれは今じゃない。
Vz.44-1→チェコツリーは未開発なのではあるが割引が来たときクレジットに余裕があったら上も買うつもり。とりあえずこれだけ買っておいたってとこか。
イタリアは重戦車のⅦ~Ⅹは割引の時にクレジットに余裕があったんだろうなとりあえず買ったみたい。記憶ないけど。Ⅹの中戦車もまだ乗ってなかった。
ってことで19両かあ。オイオイだよなあ。